Q&A

体験レッスンでは何をしますか?

レッスンと面談を合わせて30~40分です。

ピアノはじめて(未就学児・小学校低学年)♪
演奏体験もしますが、
リトミックやソルフェージュなどリズム遊びなども取り入れながら楽しくレッスンします。

ピアノ経験者
何か一曲弾ける曲を持ってきていただいてレッスンします。
また、ご希望によりリスト・ジロティ楽派の奏法も体験していただけます。リスト・ジロティ楽派の独特の練習方法などをお教えします。

ピアノを持っていなくても、レッスンできますか?

はじめて習う小さなお子さんでも、ピアノはできる限りご用意していただいた上で受講して頂きたいです。

また、電子ピアノでもレッスンしておりますが、できれば、電子ピアノではなく中古でもいいのでアップライトピアノをご用意ください。リスト・ジロティ楽派の指先のタッチの仕方で変わる音色の違いは電子ピアノで再現するのには難しく、正直なところ従来のレッスンはできません。 テクニック向上、音色を聞きわける耳の発達などたくさんのことに影響します。

ソルフェージュって何をやるのですか?

楽譜(リズム、音符)の書き取り、聴き取り、視唱、創作、体で表現、初見奏(初めて見た楽譜を弾く)、音楽理論etc.などをします。

読譜が速くなる、リズム感の発達、弾いている曲の楽曲分析が自分一人でもできるようになるなど「音楽的自立」と「演奏力の向上」を目指すには欠かせない勉強です。

何歳からレッスンできますか?

三歳からレッスンできます。レッスンはマンツーマンで、リトミックやリズム遊びなどを取り入れながら楽しく、分かりやすくレッスンすることを心がけています。

月に一回お友達と楽しくレッスンするソルフェージュのグループレッスンもピアノレッスンと一緒に受けていただくことをおすすめしています。

他に質問がある方は、お問い合わせフォームで受け付けています♪