【港区東麻布にあるピアノ教室です】
赤羽橋駅徒歩1分
麻布十番駅徒歩10分


クラシック音楽の本場
ヨーロッパの音楽教育をあなたにも♪
ヨーロッパで長い間研鑽を積んだ講師が
丁寧に初心者から指導します!

お知らせ
2023/7/11 ホームページをリニューアルしました

マリーナピアノスクールの発表会「若菜会ピアノコンサート」の様子です。

マリーナピアノスクールのレッスンは、
お子さんに対してこんな想いを持つ人におすすめです!!

✔️将来、仕事以外で何か趣味を持って欲しい
✔️淡々と長く努力を続ける継続力を持って欲しい
✔️音楽を楽しんでほしい
✔️学校の義務教育以外のことで得意なことを伸ばし、自信や誇りを持って欲しい
✔️発表会やコンクールで人前で堂々と発表できる力を身につけて成功体験を増やして欲しい
✔️教養高め、視野を広げて欲しい
✔️アーティスト的なセンスを身につけてほしい
✔️クリエイティブに考える力を身につけてほしい

〜主宰者紹介〜

【代表:ヴォンドラ高橋若菜 プロフィール】

仙台市出身。3歳よりピアノを始める。東北で唯一の音楽科を有する名門常磐木学園高校を卒業後,18歳で単身クロアチアへ渡る。イノ・ミルコヴィッチ高等音楽院(モスクワ音楽院提携校)を経て,クロアチア国立ザグレブ音楽大学にて最優秀の成績で卒業。同大学研究科修了。

リストの演奏法を直系で受け継いできた最後の体現者であるマリーナ・アンボカーゼ女史の薫陶のもと,9年間研鑽を積む。女史は,引退を前に「私の全てを本当に最も伝えたのは若菜です。あなたなのです。」と、女史の正統な後継者と認められる。
現在、日本ではリスト・ジロティ楽派奏法の後継者であるただ一人の指導者。

クロアチアをはじめ、ヨーロッパでの演奏活動は、「深い感銘を与える演奏」「成熟したピアニズム」とメディアでも取り上げられ、好評を博す。11年間のクロアチアでの研鑽、音楽活動を経て、2014年に帰国。現在、東京都港区でマリーナピアノスクールを主宰し、3歳から大人まで後進の指導にあたり、コンクールで多くの受賞者を輩出している。
日本最大のピアノコンクール、ピティナピアノコンペティションの審査員も務める。
海外、日本全国からのオンラインピアノレッスンの要望にも対応。

その他の活動としては、クロアチア在住時の音楽以外の活動では、旧ユーゴスラヴィア内戦の激しかった地域、オシエック市で青少年を対象に開催される、国際文化交流フェスティバル”THE WORLD WITHOUT BORTHERS”に講師として、2006年〜2010年まで毎年5年連続で参加。  クロアチアの戦後や国際フェスティバルの様子、世界平和についての国際理解教育を、仙台市内の小学校で講演するなど、国際平和を目的とする社会活動にも積極的に参加する。

自身のお教室以外の場所以外でも小・中学校で授業をするなど、教育で多くの子供たちに関わってきている。

お問い合わせまたはLINEから体験レッスンをお申し込みください。

友だち追加

〜生徒さんのお声〜

ピアノを通して自分で考え行動できるようになるお教室です

(姉妹で通う(年中、小1)のお母様から)

私はいつも若菜先生にピアノを教えていただいてありがたいなと思っています。
まだピアノをはじめる前は、こんなすごい先生に教えてもらえるのだろうか?と思っていました。
私も子供の頃から若菜先生に教えてもらっていたらな…とよく思います。娘がうらやましいです。
先生はピアノの技術はもちろんですが、自分で考え行動できるすてきな女性です。
娘には、ピアノを通してそういうところも先生から学んでほしいなと思っています。
そして将来、どうなるかまだわかりませんが、大きくなったら先生のような かっこいい素敵な女性になってくれたらいいなと思っています。

どんな質問でも親身になって答えてくださいます

(兄弟で通う(年中、小1)のお母様から

第一印象から今に至るまでとても品がある方だと思っております。
子供は影響を受けやすいので、見た目が全てとは思いませんが
いつお伺いしても品よく清潔感がある先生でとても安心できます。
内面もとても美しい方で、笑顔が多く接しやすく
気になることなどはすぐ聞けて
どんな質問でも親身になって答えてくださいます。

リスト・ジロティの奏法を学んだことで、音が変わった!

(社会人の生徒さん)

元々、指の力が弱く全体的に音があまり鳴らなかったのですが、マリーナピアノスクールに通い始めて先生からリスト・ジロティの奏法を学んだことで、自分でも随分音が鳴るようになったと感じたのと、親からも音がはっきり聴こえるようになったと言われるようになったこと。又、先生から奏法を習うようになってから、演奏する時に指が強弱や音色の違いを付けやすくなりました。

マリーナピアノスクール 紹介動画♪

LINEにご登録いただき、お問い合わせ・体験レッスンのお申込み可能です。


⬇︎クリックして登録♪

LINEからのお問い合わせもお待ちしております。

友だち追加

スマホの方は、
以下のQRコードを読み取って登録♪

マリーナピアノスクールでは、まずは基礎を楽しく学ぶことを大切にしています!

1.一人で音符が読めるように

入会2ヶ月でドレミが読めるようになった3歳の生徒さん♪

フラッシュカードで音符を読みます。(小学生低学年)

YouTube
音符早読み選手権2017🎵小学生低学年編 八千代市 髙橋若菜主宰ピアノ教室(マリーナピアノスクール)です。Homepage  https://www.marinapianoschool.comFacebook https://www.facebook.com/yachiyopianoschool...

ドイツ音名で音の位置も学びます。(小学生高学年)

YouTube
音符早読み選手権2017🎵小学生高学年編 八千代市 髙橋若菜主宰ピアノ教室(マリーナピアノスクール)です。Homepage  https://www.marinapianoschool.comFacebook https://www.facebook.com/yachiyopianoschool...

2.絶対音感をつけよう!

入会3ヶ月で、絶対音感がついてきた年長さんです!
(絶対音感をつけるには4〜5歳までの入会をオススメします。)

3.リスト・ジロティ楽派奏法を継承する講師が指導

世界的ピアニストイーヴォ・ポゴレリッチが受け継いでいる奏法「リスト・ジロティ楽派奏法」でレッスンしています。
恩師マリーナ女史による「リスト・ジロティ楽派奏法」のレクチャー動画です。

主宰者ヴォンドラ高橋若菜は日本で唯一この奏法を継承する指導者です。

作曲家フランツ・リストが
愛したベヒシュタインの
グランドピアノで
レッスンしています

格式高い、上質なピアノでレッスンいたします。



体験レッスン(レッスンと面談)

料金:3,000円(約30分) 
※つり銭はご用意できませんのでご了承くださいませ。 
※体験レッスンの前にお電話で、30分の無料ヒアリングセッションをしています。
まずは、LINE公式または、問い合わせフォームから体験レッスンをお申し込みください。
体験レッスン受付中♪


 

講師演奏

作曲家フランツ・リストから伝わる「リスト・ジロティ楽派」奏法でレッスンしています。

日本では、私と妹の二人しか受け継いでいない奏法です。

ハロウィンコンサート2017からの講師演奏

ゲストと連弾♪ディズニー・スーパー・ベスト・メドレー